2004

他国の文化に触れる- 国際理解学習会(八幡西中学校)

中国・タイ・スウェーデン・シンガポール

7月2日(金)日本語文化研修生として岐阜大学で学ぶ中国、タイ、スウェーデン、シンガポールの留学生六人が昨年に引き続き八幡西中学校を訪れ、生徒たちと国際理解学習会を開催しました。

中学生に国際理解について身近に暮らす在住外国人から学んでもらおうと岐阜大学の協力で実現したものです。

西中学校のすばらしい歓迎大合唱のあと六班に分かれて留学生の母国や文化の紹介を行い、日本の昔ながらの遊びや、八幡名物を楽しみました。

留学生は西中学校生のそれぞれの家庭でホームステイをして、楽しい思い出が出来たと話していました。

 

後日送っていただいた生徒たちからの感想を紹介します。

__________________________________

■国際交流で思ったこと

和田幸樹

僕は国際交流を楽しみにしていました。初めて外国の人と話したり、遊んだりするからです。でも反対に、うまくしゃべれたり遊んだりできるか不安も少しだけありました。

国際交流当日。体育館で始めの式をしてから、斑に分かれて交流しました。僕たちの斑は、タイのベンチャラクさんでした。初めて会った時は、うまくしゃべれるか心配で緊張しながら自己紹介しました。その後、ベンチャラクさんの自己紹介があり、タイの事についてたくさん教えてくださいました。ベンチャラクさんの話を聞きながら、自然に笑ったり、話したりして、緊張がほぐれてきました。

話の中で僕が一番びっくりしたことは、日本では記念の日に国歌を歌うことになっているけど、タイでは毎朝歌っているということで、国歌を大事にしているのだなぁと思いました。その後日本の文化を伝えようと、折り紙を折ったり、「まんじゅう」を食べたりしました。自分が思っていたより楽しく、おもしろかったです。時間はあっという間にきたけど、本当になじめた感じだったし、たくさん勉強になりました。また機会があったら是非やりたいです。

__________________________________

■国際交流   

大暮美咲

学校での交流で、私は中国からの留学生の方に中国の文化や食べ物や中国語について教えてもらいました。中国語で自分の名前の読み方を教えてもらいました。何度も発音の仕方を練習してみたけど、やっぱり全然違っていたのでとても難しかったです。中国にはあるけど日本にはない漢字や、日本にはあるけど中国にない漢字があるので読めないのもあるそうです。交流した時間は短かったけど、とても楽しかったです。

その日の夜は、タイと中国の方がホームステイに来られました。お刺身や焼肉に、辛子や豆板醤をたっぷりつけて食べていました。それで普通だそうです。やっぱり味の濃いものや辛いものが好きみたいです。私は、絶対無理です。でも同じアジアなので食生活の違いはそんなにないみたいです。

タイの民族衣装や中国結びや桂林の景色などを見せてもらいました。すごくきれいで、言葉で言い表せないくらい感動しました。

この国際交流で中国やタイの話を聞いたり、その国のものを見てみて、一度行ってみたくなりました。とても貴重な体験ができてよかったです。

__________________________________

■国際交流学習を終えて

山下 豊

私のグループは中国のウ・ビン・ホアさんと交流をしました。始めに私達生徒が、中国語で自己紹介をしました。その後に中国の美しい自然の写真を見せてもらいました。やはり日本とは違って面積が広きいので、川も広く山も高くとてもきれいな景色ばかりで、一度本物を見てみたいなと思いました。

この交流で私達は、日本の文化を紹介しようと考え、けん玉と百人一首で遊ぶことを計画しました。百人一首を使った坊主めくりは、やり方がわかってくると、誰かが引くたびに、わぁっと笑い声で盛り上がって本当に楽しかったです。自分達の文化でありながら坊主めくりを知らない子もいたので、ちょうどいい機会になりました。

交流をする前は、時間が余らないかとか、楽しくできるか心配だったけど、あっという間に時間がきて、国の違いを越えてみんなが楽しむことができました。この国際交流を通して中国へ行ってみたいと思ったのは、私だけでは無かったと思います。このような機会をどんどん増やし、たくさんの人が外国に関心を持つことが大切だと思いました。

__________________________________

■国際交流を終えて

野田雄基

僕達は、中国の人と国際交流をしました。名前は知っていたけど、どんな人かは知らなかったので、交流前はとても不安でした。

でも、その不安も交流が始まると消えてなくなりました。なぜなら僕達は、中国のことを学ぶことがとてもうれしかったし、日本の遊びなどをして、とても楽しかったからです。特に百人一首は最高でした。

最初は、中国の方も遊び方がわからなくて大変だったけど、ルールを覚えてからは、中国の方も楽しんで下さって、とてもうれしかったです。一番驚いたことは、中国と比べて日本の食べ物がとてもあっさりしていることです。同じような物を食べていると思っていたので、とてもびっくりしました。あと、日本の男性は、印象が「女っぽい」と言われたので、ショックでした。

あと、口調が女っぽいという話でしたが、僕はそう思ってなかったので意外でした。

できればまたこんな交流がやりたいです。



郡上で国際交流をたのしみませんか?

年会費:

個人3000円

賛助会員10000円


郡上八幡国際友好協会GIFA

〒501-4222 

岐阜県郡上市八幡町島谷228番地

郡上市役所 市長公室秘書広報課内

TEL :(0575)67-1147

FAX :(0575)67-1711 

GIFA公式LINEアカウント

ダウンロード
入会申込書
ダウンロードして提出をお願い申し上げます
入会申込書.pdf
PDFファイル 200.6 KB